昨日の夕方、8時から、大学のClarice Smith Performing Arts Centerで、コンサートがあり、行ってみる。
フリー。有料のものや無料のものが年間を通して、いくつもいくつも開かれている。
昨日のは、「UMD Chamber Singers: Ten-year Reunion」というテーマ。来週火曜日からヨーロッパを演奏旅行する現役学生と卒業して10年ぶりの同窓生が合同で歌う。ざっと100人くらい。
Giuseppe VerdiのAve Mariaがよかった。
始まるのはたいてい夜8時。子連れには厳しい時間。ただし、サーマータイムの「おかげ」で、まだ明るい。仕事を終えてから、こういう催しに参加できるように、こういう時間から始まる。終わるのは10時だが、さすがにそこまではいられず、途中の休憩で帰ってきました。
フリー。有料のものや無料のものが年間を通して、いくつもいくつも開かれている。
昨日のは、「UMD Chamber Singers: Ten-year Reunion」というテーマ。来週火曜日からヨーロッパを演奏旅行する現役学生と卒業して10年ぶりの同窓生が合同で歌う。ざっと100人くらい。
Giuseppe VerdiのAve Mariaがよかった。
始まるのはたいてい夜8時。子連れには厳しい時間。ただし、サーマータイムの「おかげ」で、まだ明るい。仕事を終えてから、こういう催しに参加できるように、こういう時間から始まる。終わるのは10時だが、さすがにそこまではいられず、途中の休憩で帰ってきました。