sugiura with Weebly ...
  • Home
  • Blog at UMD

オイル交換

4/29/2011

 
jiffy lube というところでやると安くていいよ、と近所のBさんに聞いて行った。
オイル交換(オイル込で)35ドル。
エアフィルターも汚れているから「See. It's dirty.」といわれて交換。19ドル。
15分もかからず完了。
3000マイルもしくは3か月で交換するように、と、マニュアルに書いてある通りに言われる

ガソリン

4/25/2011

 
11ガロン入れて、43ドル。
1ガロン3ドル89セント。(来た時からしたら、1ドルも上がっている)
走行距離250マイル。
 
とうことは、ガロン当たり22.7マイル。
換算すると、リッター当たり9.6キロ。
 
1ドル85円としたら、リッター当たり

うさぎ

4/25/2011

 
そういえば、庭の芝生の端のところ、ウサギがいて変だなと思っていたら、あとで行ってみたら、穴を掘っていた。またあとで行ってみたら、じょうずに草で穴が隠してあった。
 
庭先をウサギが行き来する。イースターの季節、やっぱり

Easter

4/24/2011

 
お菓子やクオーターをいれたプラスチックの卵を庭に隠して、子供たちに探させる。
料理はハムと卵。ハムというのは、「本物の」ハム。おいしい。

Dale Music

4/21/2011

 
http://dalemusic.com/

Flat Rate Envelope

4/21/2011

 
Priority Mail International Flat Rate Envelope  $13.95 12-1/2'' x 9-1/2''
http://www.usps.com/prices/priority-mail-international-prices.htm

SM-3

4/19/2011

 
今日のラジオの広告。弾道ミサイル迎撃ミサイル。
http://www.raytheon.com/capabilities/products/standard_missile/sm-3/
いやー、これ聞いて買う人、いるのかなぁ、、、

She's torn about ....

4/18/2011

 
H's mon says she's torn about how much independence to allow H.
 
新聞記事のキャプションにあった表現。
親の悩み。

government shutdown

4/9/2011

 
ひと月くらい前、国立公文書館に勤めている人がgovernment shutdownになったら家のドアのペンキを塗ると言っていて、何のことやらさっぱりわからなかった。
 
その時は、暫定予算を決めて議会が延長されて、ならなかったのが、昨晩、再度、なるかもしれない事態になってさすがに緊張した。夜11時にテレビを見たら、話がついてgovernment shutdownにはならない、と言っていた。もし、話がつかなかったら、夜中の12時をもって、government shutdownになっていた。ぎりぎりだ。
 
2011年度予算が議会を通るかどうかという問題。大統領は民主党でも議会は共和党が握っている。で、オオモメ。通らなかったらどうなるかというと、警察・消防・軍・病院以外の連邦政府機関は原則活動停止になる。それをgovernment shutdownという。予算が決まらないと予算の執行ができないので動けない、という何とも単純な話。
 
日本は、参議院を通らなくてももう一回衆議院で通ればよいとか、何日かたったら衆議院の決定をもって国会の決定とするということになっていて、government shutdownは起きないようになっている。
 
いくらアメリカとはいえ、そんなことあるのか、と思ったら、15年前に民主党クリントン大統領の時にも議会が共和党で、実際に21日もshutdown になったのだそうだ。州レベル以下では、それ以降も何度かあった模様。

昨夜11時のテレビでオバマさんが「先週行った南部で会った小学生が来週は首都ワシントンに遠足する予定で楽しみにしていると言っていた。government shutdownになったら、せっかく来ても博物館に行けなくなってしまう。そんなことにしてはいけない。」と訴えていた。
 
予算が通らなかった原因は、財政赤字をどう減らすか、というのが最大の争点だった。もちろん財政赤字をなくすこと自体はどちらの政党も賛成なのだか、何をどのくらい減らすかで意見の違いがあった。
 
しかたないからどんどん国債を発行して今をしのげばいいというのとは


    Author: sugiura

    visiting UMD

    Archives

    8月 2011
    7月 2011
    6月 2011
    5月 2011
    4月 2011
    3月 2011
    2月 2011
    1月 2011
    12月 2010
    11月 2010
    10月 2010

    Categories

    すべて

    RSS Feed


Powered by Create your own unique website with customizable templates.